絶滅危惧種『キノボリトカゲ』は大人の昆虫採集!?

8月も後半になるというとある日、私は近所の山へ出かけました。目的は、オトナの昆虫採集をするために。子どもたちの夏休みと同じように、大人の夏休みも終了目前。

いや、勝手に自分の中で設定した夏休みだったのですが、カレンダーを見て8月が終わりに近づくとなんだか切なくなるキュンキュン・・・。

それで、何かしら思い出を残したいなぁ、なにか心にトキメキを感じる出来事が起きないかなぁ、なんて淡い想いを抱いて山へ入って行きました。

ええ、ちょっとワガママな大人の願望だけなんですがね。

それで、カマキリかよくてクワガタが発見できたらもう最高じゃん!?ぐらいの軽い気持ちで山中・山道を歩いていた時のことでした。

んん(*’o’*)!?おおぉ~!?あれってさ、まさか自分が小学生時代には当たり前に見かけた昆虫じゃね!?(※ええとトカゲって爬虫類って昆虫だっけ?なんてのはもうどうでもよろし)

シュバババッ!とダッシュで駆け寄り、そして追い掛けて・・・捕獲に成功しましたぁ!!!ほうら、

デデンッ(`・ω・´)!

捕獲したキノボリトカゲ

捕獲したキノボリトカゲ

キノボリトカゲ、捕ったど~!』

超ひっさしぶりにキノボリトカゲを捕まえました。小学生の頃は地元の林・山で普通に目撃してたし捕まえてたんですが、近頃はめっきりと見なくなりました。

で、最近知ったのですが、絶滅危惧種に指定されている(´゚д゚`)!?なんてこったい・・・。

と書きながらも、ドヤ顔で自慢してみましたが、はい、やっぱカッコいいですねぇ。イグアナのミニチュア版!?のような外見に大人でも興奮してしまうほどのカッコよさです。

に対してのつぶらな瞳の純粋さが写真からもにじみ出ていますよ。一点の曇りもない純粋な子どものような目で見つめられた私は動けなくなってしまいました。

絶滅危惧種のキノボリトカゲに久しぶりの再会を果たす!

捕獲したキノボリトカゲ

捕獲したキノボリトカゲ

当時はあまりにも当たり前に身近にいすぎて気にも留めなかったけれど、絶滅危惧種だと知ってからはなんだか愛おしく感じられるのです。

夏休みの最終日に出逢ったキノボリトカゲですが、ペットとして飼育するよりも久しぶりの感触を味わってキャッチ・アンド・リリースで逃してあげます。

それにしても、人間に捕まったというのにこの堂々とした落ち着きっぷりがかっこ良すぎ!

捕獲したキノボリトカゲ

捕獲したキノボリトカゲ

映画、ジュラシック・パークを観た時、なんだかスクリーンの中の恐竜たちに親近感を覚えたのは幼少の頃からキノボリトカゲが身近にいたからでしょうか。

しかし、彼ら、なんと生息が減少している地域エリアではレッドデータに追加されてはいるけれど、本来の生息地域ではない場所で繁殖して在来種の生存を脅かしているのだそうです・・・(汗)。

絶滅危惧なのに駆除要望 九州にオキナワキノボリトカゲ

本来は九州にはいないオキナワキノボリトカゲが、宮崎県日南市と鹿児島県指宿市で見られるようになり、日本爬虫両棲類(はちゅうりょうせいるい)学会(会長・松井正文京都大教授)は、駆除などの対策を求める要望書を環境省と両県に送った。沖縄や奄美諸島が生息域で、環境省のレッドリストで絶滅危惧(きぐ)2類に指定されているが、天敵がいない南九州では在来生態系に悪影響を及ぼす恐れがあるという。

引用ページ:続きhttps://goo.gl/tX7ObR

なんということでしょうか、なんだか世界中に広がったゴキブリの初期の頃を彷彿とさせる!?この展開に私は(*゚ー゚*)唖然としましたよ・・・。一方では保護され、もう一方では駆除されるなんて、悲しすぎる・・・(泣)。

近頃、近所の自然が開発で減少している中、こんな懐かしいトカゲに遭遇してなんだか涙ぐんでしまいました・・・(汗)。年取ると涙もろくなっちゃって・・・。こんな時代でもまだ君たちは逞しく生息しているんだねぇって。

捕獲したキノボリトカゲ

捕獲したキノボリトカゲ

(*´Д`)『っつうかよオイ!いい加減に放してくれよ、もう十分にオイラのトカゲ肌を堪能したろ?腹減ってんだからよ!』

( ´灬`)『は!?ご、ごめんよキノボリトカゲさん。いやぁなんだか懐かしくて思わず子供の頃の思い出に浸っちゃった(笑)』

捕獲したキノボリトカゲ

捕獲したキノボリトカゲ

(*´Д`)『はぁ!?こちとら販売目的で乱獲しやがるトカゲハンターかと思ってヒヤヒヤだったぜ(汗)。そういやお前、なんだか懐かしい顔をしとるなあ。』

( ´灬`)『あなたの先祖さんとは顔見知りかもですね。噛まれると意外と痛かったことを思い出しますよ、へへへ。』

捕獲したキノボリトカゲ

捕獲したキノボリトカゲ

(*´Д`)『最近じゃ他のアオカナヘビ、ニホントカゲなんかも、めっきり見かけんようになっとる。悲しいことだよ。』

( ´灬`)『・・・(汗)。あなた方の住処を切り崩してバンバンとアパート建てちゃってますからね、悲しいことです。』

久しぶりに旧友に会っておしゃべりを楽しんだような不思議な時間を過ごせたのがとても良い思い出でした。

コメント

  1. りゅうさん より:

    持つときは下方からすくうように持つと良いです。写真のように上下につまむような保持のやり方は肺が圧迫されます。爬虫類は苦しいなどの表情をすることはないので、察してあげる必要があるのではないでしょうか。
    もし、トカゲを固定し保持するのであれば腰の部分(後ろ足の付け根)だと呼吸器官も無く体勢も安定します。
    楽しそうなブログに水を差すようで申し訳有りませんが、あまりにトカゲがかわいそうな状況と見受けられたのでコメント差し上げました。

    • ゴキブリが親友です! より:

      りゅうさん、コメントありがとうございます。

      え?・・・爬虫類の持ち方、知らなかったです。

      まるで、さかなクンの魚にとって人間の体温は火傷(ヤケド)する熱さ、ぐらいの衝撃です!

      りゅうさん、ありがとうございます。

      私の持ち方は小学生時代から変わっていませんでした、つまり、私は成長していなかったのですね(汗)。

      次トカゲに会う時は教わった持ち方をしてみたいと思います。
      (※ですが、当たり前にいた写真のトカゲ、周辺の開発でほぼ姿を見かけなくなっていますが・・・)