
ポプリを使ってゴキブリ避け?やめてよ!
※この記事は、100円ショップのダイソーで購入したポプリを使ってゴキブリが嫌がるか、弱るかを観察して虫よけに応用できるのかを実験した内容です。
前回の記事で、唐辛子のベッドでも平然としていたゴキブリでしたが、ならば逆に良い香りで試したらどうだろうか!と思いついた私。
ゴキブリは不潔、というイメージが私にはあったので、その逆を突いて(!?)良い香りで攻めてみたらどうか!?と考えたのです。
”思い立ったが吉日(*´Д`*)!善は急げー!”
ということで、駆け込んだのはもちろんダイソー(笑)。

100円ショップ(DAISO)ダイソーのポプリ
- ココナッツの香り
- サンダルウッドの香り
どちらも良い香りがする2点を選びました。
ポプリとは
さまざまな種類の、匂(にお)いのよい花や葉を乾燥させ混ぜ合わせたもの。小さな壺(つぼ)などに入れ、部屋において芳香を漂わせる。
これを虫カゴへ移し、

虫カゴにポプリを敷き詰めてベッドを作ってみた
良い香りのするフカフカのポプリベッドを用意してみました。

虫カゴにポプリを敷き詰めてベッドを作ってみた
あとは、唐辛子ベッドの上を平気で歩いているゴキブリを移すのみ。
気に入れくれるでしょうか、それともひっくり返って気絶するのでしょうか。
私の頭の中のイメージでは、ページ冒頭のイラストのように暴れて逃げ出すのでは!?と予想していますが、果たして!
ゴキブリは室内用の芳香剤ポプリの良い匂いに酔ってフラフラになる?それとも平気?
唐辛子の部屋を難なく通過したワモンゴキブリを、ポプリを敷き詰めた虫カゴへ移してみました、ドキドキ(*゚д゚*)ワクワク、どうなるのでしょうか・・・

ポプリを敷き詰めた虫カゴへゴキブリを移してみた
おΣ(゚Д゚)!なにやらポプリを気にして壁から降りようとしません!

ポプリを敷き詰めた虫カゴへゴキブリを移してみた
クンクン、クンクン・・・さきほどの唐辛子とは違った香りに気付いたのでしょうか、触覚を激しく動かして空間内を探っている様子ですよ。

ポプリを敷き詰めた虫カゴへゴキブリを移してみた
虫カゴ内を一周すると、外の空気を吸うためなのか網の部分から私を覗き込んでいます。。。

ポプリを敷き詰めた虫カゴへゴキブリを移してみた
そして、触覚を虫カゴの外に出してユラユラと動かしています。仲間を呼んでいるのか、私に対する警告なのか、未だに不明ですが・・・

ポプリには触れず、降りずに壁を歩き回るゴキブリ
それからしばらくの間、観察していましたが、なかなかポプリに触れようとしないのです。

ポプリには触れず、降りずに壁を歩き回るゴキブリ
壁を歩くこと十数分。

ポプリには触れず、降りずに壁を歩き回るゴキブリ
そんな様子をジーッと見守る私。
またもやゴキブリとの根比べが始まったのです(笑)。
もしかして、この膠着状態が明日まで続くのだろうか、と不安がよぎった時、突然ゴキブリに動きがあったのです。
シュタッ!

ポプリの上を歩くゴキブリ
突然、壁からポプリへ飛び降りたゴキブリ。

ポプリの上を歩くゴキブリ
ジッとして足元の様子を探っている様子です。

ポプリの上を歩くゴキブリ
一歩ずつ、ゆっくりと周囲を警戒しながら歩くゴキブリ。

ポプリの上を歩くゴキブリ
「フヒャヒャヒャヒャ、愚かな人間よ、我々ゴキブリがポプリごときで弱るわけがなかろう(笑)」
そう、ポプリでゴキブリは弱ることはなかったのですΣ( ̄ロ ̄lll)!でも、元気になることもありませんでした。収穫はゼロではありませんでした(汗)。と、ポジティブ思考で失敗からも糧を得ようとした時、

ポプリの上を歩くゴキブリ
ふとゴキブリと目が合いました。
「ゴキブリをのぞく時、ゴキブリもまた人間をのぞいている( ̄ー ̄)ニヤリ」
ギャッーヽ(゚Д゚;)ノ!ハアハア、みなさん、ポプリは私たち人間が香りを楽しむもので、ゴキブリ避けには効果は期待できませんよ~\(^o^)/!・・・
あったりめぇーだ!バーカ!