
ニンニクマンを恐れるゴキブリ(※イメージ)
※この記事は、ニンニク・ガーリックを使ったゴキブリ退治を試す様子を記した内容です。
まず、前回そして前々回の記事をお読みになることをオススメします→唐辛子でもダメ、ポプリでもダメ・・・ゴキブリのしぶとさに途方に暮れた私は、クネクネと触覚を揺らす姿を見つめながら敗北を覚悟していました。。。
が、まだ残されている方法を思い出しました。
それは、姉妹サイト”蚊ってにしやがれ!”で記事にしたニンニクです。といっても、ニンニクをたくさん食べて蚊除け、みたいにカラダからニンニク臭を出すということではありません(笑)。ニンニクパワーで兵糧攻めではありませんが、追い詰めれば嫌がるのではないか!?というわけなんです。
ニンニクの蚊除けパワー
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
さあ、思い立ったが吉日、善は急げということでスーパーに駆け込んで買ってきましたよ\(^o^)/
「ニ・ン・ニ・・・クぅー!」

スーパーで買ってきたニンニク
ニンニクー!しかも、ちょっと贅沢をして中国産の安価なものではなく国産のものを(笑)!※こんなブログで紹介されるのはアレかもしれないので産地は控えます(笑)。
で、これらの皮を剥いて、切ること焼く10分↓

皮をむいて切ったニンニク
虫カゴの中へ放り込んだら準備完了。あとは、ポプリの香りを楽しんでいたゴキブリを移してみました。すると・・・
ギャ~ヽ(゚Д゚;)ノ!なんと、私の目の前で、と、とと、とんでもない事態が発生したのですー!!!
ゴキブリはニンニクが大の苦手!?切り刻んだガーリックの香りにパニックに陥り必死に逃げ回る事態に!
虫カゴにゴキブリを移した途端・・・
シュバババッ ε=ε=ε=ε=ヽ(○´Д`)ノ

ニンニクを敷き詰めた虫カゴへゴキブリを移した
なんと、今まで私が見たこともないほど右往左往して逃げまくるのです(笑)!パニック!これはまさにゴキブリパニック!あまりにも暴れまわり逃げ回るので、逃げてるはずが足を踏み外してニンニクの上に転がり落ち、それでギャ~ヽ(゚Д゚;)ノとさらにパニクる始末!

慌てて急いで焦りながら虫カゴの中を走り回るゴキブリ
隙間からなんとか触覚を出し、足をねじ込んで虫カゴからの脱出を図ろうと暴れまくるのです!
正直、ここまで恐れをなすゴキブリを私は見たことがありません。アシダカグモと退治したゴキブリでさえここまで逃げる姿を見たことがありません。
見てください、この恐怖に支配されたゴキブリの表情を↓↓↓

慌てて急いで焦りながら虫カゴの中を走り回るゴキブリ
さあ、”ニンニク最強説”が浮上しました(笑)!
世の中には様々なゴキブリ対策・撃退グッズがありますが、ここまで追い込むほどの効果を備えたものがはたしてあるのでしょうか?

慌てて急いで焦りながら虫カゴの中を走り回るゴキブリ
なんと、虫カゴのフタを認識しているのか、ギシギシと押して必死でこじ開けようとするではないですかー!!!

慌てて急いで焦りながら虫カゴの中を走り回るゴキブリ
しかし、自分の力では開かないと悟ると、隙間から私を睨みつけるではないですかー!!!

慌てて急いで焦りながら虫カゴの中を走り回るゴキブリ
しかし、私が何もしないと悟ると、逃げ道を探して虫カゴ内を走り回るじゃないですかー!

慌てて急いで焦りながら虫カゴの中を走り回るゴキブリ
猫を下から眺めるとホッとするのに、なぜゴキブリを下から見ると生理的嫌悪感が湧いてくるのでしょうかー!!!と、狂喜乱舞する私はハッ!と気付きました。
ニンニク・パワーの凄さに興奮しているが、ちょっと待てよ、このニオイ・・・もしかして虫カゴ容器に移るんじゃないか?・・・
ギャ~ヽ(゚Д゚;)ノ!
※ゴキじゃなく私
[緊急]ニンニクを利用したゴキブリ対策は急務である!
別容器(※ガラス)へニンニクを移し、そしてゴキブリを移したところ、、、、

絶対にニンニクに触れたくないと必死の抵抗をするゴキブリ
こんなに必死の形相なゴキブリ、見たことないです・・・

絶対にニンニクに触れたくないと必死の抵抗をするゴキブリ
絶対に近づきたくない触れたくないのが一目で分かります・・・

徐々に力尽きてニンニクのベッドへ落ちていく
しかし・・・徐々に力尽きてニンニクのベッドへ落ちていくと・・・

未だかつて経験したことがないニンニクに囲まれた空間
抵抗を諦めたゴキブリは・・・

数時間後、ゴキブリはひっくり返って動かなくなっていた
1時間もしないうちにご覧の通り・・・
ニンニク・パワー恐るべし!
で、締めくくろうと思ったのですが、では実際にゴキブリ対策にニンニクを利用する場合の具体的な手法は?と自分自身でも疑問に思うわけなんですよね(汗)。
それについてはこれからも考えていくとして、とにかく、その強烈な効果には驚きました。