
蝶セスジスズメの黒い幼虫は作物を食い荒らす害虫!?
あの、実は今回ですね、当ブログ日記へお越し頂いている皆様方へ告白したいことがあります。 いえ、そんな構えないで聞いて欲しい、読んで欲し...
ゴキブリが親友です!嫌われ者の王様は僕にとっては益虫だった!?
害虫として有名なゴキブリと友達になろうと奮闘する日々を綴った日記です。人間はきっと彼らと共存共栄を築けるはず、がモットーです。
あの、実は今回ですね、当ブログ日記へお越し頂いている皆様方へ告白したいことがあります。 いえ、そんな構えないで聞いて欲しい、読んで欲し...
フンがぁ━(怒゚Д゚怒)━! 雨が降った後の雑草の伸びが早い!早すぎるぅ~!私は猛烈に怒っていた。 しかし、もう止め...
まれにハエ取り紙を上手に避けて飛行するハエを目撃することがあります。そんな時、なんだかとても悔しいのでハエ叩きで殺すようなことはせず、扉(ド...
先日(先週だっけ?)NHKテレビで放送されていた、ためしてガッテン「今こそ!ダニ撲滅宣言」を当然、ご覧になりましたよね? 私、恥ずかし...
※当ブログ記事は(他のも大抵そうだが)、ショッキングな画像が含まれています。お食事中の方は閲覧を控えて下さい。仮に閲覧して気分を害さ...
『う、うぅ、もうダメだ、眠らせてくれよ・・・』 写真からそんな声が聞こえてきたような気がしました。そう...
一年を通しての、私の起床後のルーティーン。朝起きて、水でうがいをして玄関ポストの朝刊(新聞)を手に取り台所へ。※季節・時期に...
鉢から芽を出し始めた花の苗に水やりしていると、野外の害虫の王様が近寄ってきました。 ぷぅ~ん、ぷぅ~ん。蚊である。 ...
ん?なんか、おかしい・・・。 あれ?いつものベープとなんか、違う・・・。 商品の入った箱を見てみると・・・んん? パッケー...
最近の朝の日課は、ゴマダラカミキリによる樹木・果樹の食害点検です。ジョギングでもウォーキングでも早朝勉強でもありません。 ...
先日、モノは試しにと購入した、ダイソーの害虫駆除(虫よけ)商品。 本当にコバエ、もしくはその他の虫を捕獲することはでき...
カミキリムシとゴキブリを一緒に育てる ゴマダラカミキリを捕まえてゴキブリが入った虫カゴ(昆虫飼育容器)に移したんですが...
ゴマダラカミキリが活動を始める期間は、私たち人間も捕獲のために見回りをしなければならず、忙しくなるんです。 特に、ゴマダラカミ...
「だるまさんがころんだ!」 IPPON! もし、私が害虫愛好家の代表とし...
うぐ、ぐぎぃがぐぅ・・・ く、苦しい・・(;≧皿≦) 今まで殺し...
ちょっと恥ずかしいですけれど、正直に告白します・・・。我が家は、私が住んでいる実家の家屋は、、、ボロい・・・。築35年を超え...