ゴキブリ以上に厄介な害虫、誰も異論を挟まない、そんな害虫がいるの?
あのどす黒くて臭くて気持ち悪いゴキブリ以上に!?
しかも、根絶させることがゴキブリ並に困難な害虫がいるって!?そう、それは・・・
蚊
そんな蚊に立ち向かう1人の人間の記録を、今日もまた1ページ積み重ねる。
いつの日か、このブログ記事が誰かの目に止まり、
1匹でも多くの蚊を退治する役に立てばいいな、そんな気持ちで今日も文字を打ち込む。
なんてなヾ(*´∀`*)ノケタケタケタ(笑)
ただ、あいつらがウザいからやってみるんだぜい!
そんな私は、ゴキブリ並にしつこい。
いや、ゴキブリ以上!?かもしれない。
ふと、そんなことを考えてしまったのが、手に持った透明なガラス瓶を眺めいた時のことでした。

捕獲した元気に泳ぐボウフラ
何も知らずにユラユラと揺れる2匹の蚊の幼虫ボウフラ。
安心しきって棒状に伸びています。
ま、それが名前の由来なので当たり前か。
しかしこのボウフラ共、遠目に見たらクリオネに見えなくもない、
ま、こっちは天使じゃなくて悪魔だけどね(笑)。

捕獲した元気に泳ぐボウフラ
時折、シンクロナイズドスイミングの選手のように揃ったポーズで揺れる姿を見せてくれるボウフラ。が、決して可愛くは見えない。
そんな、外に置いてあるバケツに溜まった雨水から汲んできたボウフラをどうするのかというと・・・。

捕獲した元気に泳ぐボウフラ
『オラ(○`Д′○)、お前等を絶対にゆるさねえ!』
前回の蚊取り線香の灰で蚊の幼虫ボウフラ退治、がものの見事に失敗に終わり、
敗北感でその日の昼飯と晩飯を食べることができないほど打ちのめされた私。
しかし、一晩眠ってまたチャレンジャー精神が戻ってきました!
『オラ(○`Д′○)、お前等を絶対にゆるさねえ!』
動画:雨水の中でユラユラと揺れて泳ぐボウフラ

捕獲した元気に泳ぐボウフラ
その人間を舐め腐った態度を叩き直してやる!
二度と人間が住むエリアで孵化できないように心を折ってやる!
憤慨という二文字の血が全身を巡って私を興奮状態にさせ、
フンガフンガ鼻息荒く凶暴にさせているのです。
こんな状態の私に近づくのは大変危険です。
それなのに、ほら、今このキーボードを叩いている私の周りをプゥ~んプゥ~んと飛び回る1匹の蚊がいる・・・。
コンチクショウめ、完全に舐められてる・・・。絶対に許さんぞ!
台所の常備品(調味料)でボウフラ退治を試みる物語

調味料の定番 ミツカン 穀物酢
私が台所から失敬してきたのは、みなさんもご存知の「ミツカン 穀物酢」!
大抵の家庭には常備されてますよね?
今回はこの酸っぱい酢を使ってボウフラにイジワルしてみようと思います。

何も知らずに泳ぐボウフラ
いまだに何も知らず呑気に泳ぐボウフラたち。
そんな平和ぼけした呑気な一日が、あっという間に酸っぱい日に変わるんだからな!覚悟してろ!

ボウフラが泳ぐ雨水に酢を投入する様子
うひゃひゃひゃ(((´∀`*)、蓋をポンッ!と開けて近づく。
もしかしたら、私が知らない世界では、ボウフラの踊り食い!?
なんていう奇食が存在しているかもしれない。
もし、そんな場面に遭遇したら絶対に酢で味付けして飲み込んでやる!!!では、いくぞ!
おりゃ~= ͟͟͞͞(○)`Д´)!

ボウフラが泳ぐ雨水に酢を投入する様子
トクトクトクトクっ!
動画:ボウフラが泳ぐ雨水に酢(ミツカン穀物酢)を注ぐ
むほぉ~!すっぱい匂いが鼻を突くぅ~(笑)!どうだ!?蚊め!思い知ったか!人間様を舐めるとひどい目に遭うんだぞ!
ケタケタケタ(笑)、と笑いながら瓶を覗いてみると・・・
え(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!ええ!?

酢が投入されてパニクるボウフラ
酢が投入された直後は、ちょっとだけ慌てたような素振りをしたものの・・・
平然としてる!
へ、平気な顔して泳いでる!?そんな・・・まさか・・・
ボウフラは・・・酢でもビクともしないの、、、か・・・。ガクリッ。

酢が投入されてパニクるボウフラ
酸っぱい酸っぱい酢が投入されたにもかかわらず、悠然と雨水内をユラリユラリ泳ぐ2匹のボウフラ。
その泳ぎ方はまるでダンスを踊っているようにも見えたのです。
私はボウフラに完全に舐められ、見下されたのです。
両手を地面について四つん這いになった私をあざけわらう声が聞こえてきました。
(;´༎ຶД༎ຶ`)『ケタケタケタ(笑)!ボウフラが酢ごときで駆除されてたまるかよぉ!蛹から成虫へ生まれ変わったらお前を一番最初のターゲットにしてやるぅ!人間の血液はまずお前から吸ってやるケタケタ(笑)!』
( ´灬`;)『うわあぁ、なんてこった、逆に酢で元気になってねえか!?
どうしよう、酢で殺せないなら何で殺せるっていうんだ。
今はワサビもショウガ(生姜)も切らしてるし・・・。
ん、そうか!酸っぱさがダメなら辛さで勝負だ!』
エスビー食品の一味唐辛子でボウフラ退治に再チャレンジだ!!!

エスビー食品の七味唐辛子
我が家では卵かけご飯を食べる時ぐらいしか出番がない一味唐辛子ですが、
新たな活躍の場所が見つかるまでホコリをかぶってジッと待っていた甲斐があることでしょう。
しかもその役目はもしかしたら人間を、地球上の人類を救う英雄、
調味料界のヒーローになれるのかもしれないのです!!!

七味唐辛子を酢が混ざった雨水に投下する様子
むしろ酢の海を楽しむがごとくクネクネと泳ぐボウフラ。
くっ・・・、あの動き方、きっと私(人間)を挑発しているのでしょう、
いいでしょう、その挑戦、受けて立ちましょう!!!
おりゃ~= ͟͟͞͞(○)`Д´)!
ボサササッボサボサッ!

お酢と七味唐辛子の海で泳ぐボウフラ
動画:酢の海で泳ぐボウフラの中に一味唐辛子を投入する様子
むほぉ~!辛い匂いが鼻を突くぅ~(笑)!どうだ!?蚊め!思い知ったか!人間様を舐めるとひどい目に遭うんだぞ!
ケタケタケタ(笑)、と笑いながら瓶を覗いてみると・・・
え(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!ええ!?

お酢と七味唐辛子の海で泳ぐボウフラ
さっきと変わんねぇ∑(ι´Дン)!?何事もなかったかのように平然としてやがる!?そんな、馬鹿な・・・。

お酢と七味唐辛子の海で泳ぐボウフラ
酸っぱいお酢を投入し、追加で辛い一味唐辛子を加えて阿鼻叫喚地獄を想定したにもかかわらず・・・そんなの関係ねーよーと浮かぶボウフラ・・・。
なんと、蚊の幼虫ボウフラは酢、一味唐辛子では駆除することができないことが判明しました・・・。