エアコンの排水ホースから屋内に侵入するゴキブリ対策!100円ショップseria(セリア)の防虫キャップで忍び込む害虫を阻止せよ!

みなさん、ワンコイン(100円)で可能なゴキブリ対策を知っていますか?

先日、私のライフワークである100円ショップ散策で発見した防虫キャップを紹介します。

エアコン排水ホース用・防虫キャップ

エアコン排水ホース用・防虫キャップ

エアコン排水ホース用 防虫キャップ!

2個セットで100円(税抜き)でした!

エアコンホースに差し込むだけの簡単なゴキブリ対策グッズなんです。

エアコンホースから室内へ侵入する虫を防ぐ!

知っていますか?ゴキブリは暗く、狭い湿気の多い場所を好み、排水ホースから室内へ侵入してきます。

ホース内に侵入してくる虫だけでなく、土・ホコリなども防ぎエアコンから出る排水を流しやすくします。

ちなみにエアコン修理等の専門業者はエアコンホースをドレンホースと呼んでいます。エアコン内に溜まった排水を室外の排水溝に届けるホースのことを指すそうな。

エアコン排水ホース用・防虫キャップ

エアコン排水ホース用・防虫キャップ

裏面に説明書きがあります。

[取り付け方法]

  • ホースをカットし口径を合わせます。
  • エアコンホースの先端に防虫キャップを差し込んでください。
  • 防虫キャップのストッパーまでホースを奥までしっかりと差し込んでください。
  • 場合によっては、接続部をビニールテープで固定してください。

(注)ホースの内径により止まる位置が変わります。

難しい作業はありません。

※ただし、室外機・排水ホースが高所にある場合は無理せず諦めましょう(笑)←私の意見

[使用上の注意]

  • 土やホコリ、泥水などの目詰まりを防ぐため、定期的な確認とお手入れをしてください。
  • すべての虫やホコリの侵入を防ぐことはできませんので、あらかじめご了承ください。
  • 防虫キャップを無理に引っ張ったり、曲げたりしないでください。変形や破損の原因になります。
  • 使用環境により製品が変色する場合があります。
  • エアコンホースの形状により、取り付けできない場合があります。
  • 用途以外のご使用は避けてください。誤った使用による事故、破損に関しては当社は一切の責任を負いかねます。
  • 本製品は改良などの目的から予告なしに仕様の変更を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。

特に難しい作業は必要としないので、ぜひやっておきたい対策ですね。

[取扱い上の注意]

  • 火のそばに置かないでください。
  • たわし又は、みがき粉でみがくとキズがつくことがあります。
  • 経年劣化により破損した場合はお取替えください。

屋外で太陽光・紫外線や風雨にさらされるので経年劣化による破損に備えて複数個、購入しておいてもいいかもしれませんね、安いし(笑)

どこが製造しているんだろうと気になったのでホームページもチェックしておきました。

株式会社伊勢籐(いせとう)

http://www.isetou.com/products/laundry_bath/Insecticidal_cap/Insecticidal_cap.html

東大阪市の会社なのだそう。

[楽天市場]で購入↓


[メール便送料無料]防虫キャップ ごきぶり対策

夏を迎えるこれからの時期、ぜひ取り付けておきたい\(^o^)/

さあ、それでは取り付けるのですが、その前に確認です。

「エアコンホースから屋内に虫が侵入してくることって本当にあるの( ̄ー ̄?)?」

このように思われた人、多いでしょう。

ズバリ、私が答えます。

「あります。入ってきます。実際に私が経験しています。ゴキブリではありませんが(オイッ)、ゴキブリに見た目が似た昆虫が忍び込んできたことがあります。」

エアコンからなぜかコオロギの鳴き声が?原因は屋外のエアコンホースから侵入してきたのでした。

あれは寝静まった夜のことでした。

「リンリンリンリン!リンリンリンリン!」

突然、部屋の中でコオロギの鳴き声が聞こえてきたのです。

「(;´゚д゚`)は!?なになに?コオロギの鳴き声だ。めっちゃ近いよ、いつもは窓ごしに聞こえてくるのに、今夜はすぐそばで聞こえる、なんで?」

布団に入って明かりを消してすぐ、部屋の中に虫の鳴き声が響いたのです。ゴキブリの出現や耳元で羽音がするイエ蚊と比べると大したことないと思われるでしょうが、普段は外から聞こえてくるコオロギの求愛行動がなぜか部屋の中から聞こえてくると不安になるのです(笑)

部屋の明かりをつけて布団をひっくり返したり、机の裏やタンスの裏を探しますが姿が見当たりません。でも鳴き声は聞こえてくるのです。

「(;´゚д゚`)いやべつにいいんだけどさ、コオロギだから。でも、こんなに近くで鳴かれること経験ないからちょっと怖い(笑)。捕まえて外に放したいなあ・・・」

気になると眠れなくなり、深夜のコオロギ捕獲がスタート(笑)。しかし、どこを探してもいないのです。私は目で探すのを諦め、目を閉じて耳を澄ませました。くの字に曲げた両手を両耳に当て、ゆっくりと部屋の中を歩きながらリンリンリンリン、リンリンリンリンと聞こえてくる音の発生源を探ります。

十数分後、一番よく聞こえる場所で足を止め、目を開けてみました。

エアコンの吹出口

エアコンの吹出口

なんと、コオロギの鳴き声はエアコンから聞こえていたのです(笑)

吹出口を開いてしばらく待っていると、

「リンリンリンリン!リンリンリンリン!」

エアコンの吹出口

エアコンの吹出口

当たりです(笑)!間違いなくエアコンの中にコオロギがいたのです!しかし、まだエアコンを使用する時期ではなかったのでコンセントも抜いていました。軽く手でエアコンを叩いたり、ちょっと振動を与えること十数分、コオロギの鳴き声は止んだのです。

翌朝、私は外に出て室外機のある場所へ。

エアコンの室外機

エアコンの室外機

エアコンの中へ入り込んだとすると入り口は室外機もしくは、エアコンホース。

エアコン排水ホース

エアコン排水ホース

我が家の場合、排水口がコオロギが生息する場所へ向けて置かれていたのです。

エアコンの排水ホース

エアコンの排水ホース

持ち上げてみると、当たりです(笑)!コオロギの子ども?が1匹飛び出して逃げていきました。幼齢のワモンゴキブリ、チャバネゴキブリも侵入経路に使用する可能性もあります。

エアコン排水ホース用・防虫キャップ

エアコン排水ホース用・防虫キャップ

私は早速取付作業に着手しました。

エアコン排水ホース

エアコン排水ホース

作業と言っても差し込むだけ。

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

はい、完了。

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

ちょうどサイズもピッタリでした。

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

もう一台のエアコンのホースにも

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

装着完了!

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

エアコン排水ホースに防虫キャップを取り付ける

夏の季節、友人知人にプレゼントしても喜ばれるかもしれませんよ(笑)

[amazon]で購入する↓


https://amzn.to/2UZaLmG


https://amzn.to/2JdUsjU

これで睡眠を邪魔されることなく朝を迎えられるでしょう\(^o^)/